大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
ニュース一覧
All News
2025.03.26
研究活動
名古屋市立大学大学院 医学研究科 腎・泌尿器科学分野の 名古屋市立大学医学部附属東部医療センターより、田口和己准教授が来阪され、工学部ならではの結晶化について森研究室等を見学いただいたのちに 尿路結石研究について議論しました。 【PHOTO1】 【PHOTO2】
2025.02.28
お知らせ
九州大学分析センター報告第42号に丸山先生、田中先生の報告「隕石学と結晶成長学の視点から探る
尿路結石の形成メカニズム ―緻密で固いシュウ酸カルシウム一水和物の生成条件―」が掲載されました。
詳細リンク
2025.02.24
研究活動
臼井 帆七海さん (B4) が第7回キャタピラーSTEM賞 学生部門奨励賞を受賞しました。
また、第1回 キャタピラーSTEM賞 一般部門 最優秀賞 受賞者である丸山教授の「走り続ける同志たちへ」と言うタイトルでメッセージも掲載されています。
詳細リンク
2025.02.03-04
研究活動
田中勇太郎助教 がThe 1st International Symposium on Life-omics Research in Osaka Universityにて LiCHT Aard of Excellenceを受賞しました。
2025.01.14
研究活動
丸山教授が、tayo、WISERが企画する
プチシンポジウム『世の中を良くしよう~アカデミアのやり方、スタートアップのやり方~』に、話題提供者として参加しました。
詳細リンク
2024.11.28
研究活動
丸山教授が東北大学理学部 地球惑星物質科学科で開催された集中講義に登壇し結晶成長の基礎的な内容や博士課程時代に 学んだ水溶液系からの不純物効果の議論方法等について話されました。丸山教授によると 「恩師の先生方、共同研究をしている先生方、そして希望にあふれた学生のみなさまとの交流時間は素晴らしいものだった」 とのこと。 【PHOTO】
2024.11.20
研究活動
第53回結晶成長国内会議(JCCG-53)において、
本研究室B4の臼井帆七海さん、共同研究を進めている京都府立大学 M2の吉村日菜さんが、講演奨励賞を受賞しました
詳細リンク
【PHOTO】
2024.11.18-20
研究活動
JCCG-53 結晶成長国内会議 @工学院大学新宿キャンパスにて
高橋さん(M1)、臼井さん(B4)が研究発表を行いました。
【PHOTO】
写真は森先生、吉村先生、吉村研の山本さんと京都府立大学の吉村さんとともに。
2024.10.05-06
お知らせ
研究室旅行@城崎温泉に行きました。 卒業生も参加してくれました。一歩前をいく先輩と過ごす時間もかけがえのないものです。 また、途中の玄武洞も見学しました。自然が創り出す素晴らしい景観。 マグマが急速に冷えて固まる時にできる構造です。 自然にできた六角形や八角形の柱に圧倒されます。 【PHOTO1】 【PHOTO2】
2024.10.03
研究活動
田尻製作所の薄片技術についてのインタビューを
受けました。田尻理恵社長は、丸山研究室にとって欠かせない「結石の薄片」を作成してくれる凄い技術者です。
【PHOTO1】
【PHOTO2】
田尻薄片製作所は大阪万博のヘルスケアパビリオンに出展されます。薄片技術の素晴らしさについて話しをさせていただきました。
2024.10.01
お知らせ
丸山研究室に新しいメンバーとして秘書の嶋田さんが加わりました。
2024.09.12-14
研究活動
第34回結晶成長討論会@登別万世閣(北海道登別市)にて、
丸山教授と二宮さん(M1)、臼井さん(B4)、辻野さん(B4)が研究発表を行いました。
【PHOTO1】
また辻野さんが結晶成長討論会若手ポスター賞を受賞しました。
詳細リンク1
詳細リンク2
【PHOTO2】
【PHOTO3】
2024.08.30-09.01
研究活動
路結石症学会第34回学術集会)にて、
高橋さん(M1)と二宮さん(M1)、が研究発表を行いました。台風の為、急遽オンライン発表になりました。
【PHOTO】
また、丸山教授が日本尿路結石症学会学会賞を受賞しました。
2024.07.28
研究活動
2024年度京都大学総合博物館企画展 『宇宙からの手紙:隕石の発見からはやぶさ2の探索まで』という企画で、対話型ミニレクチャーが開催され、 丸山教授がゲストとして参加しました。 【詳細】
2024.06.01
お知らせ
大阪大学大学大学院工学研究科 附属ヒューチャーイノベーションセンターの 「大阪大学大学院工学研究科 2024 研究シーズ集 助教版」に田中 勇太郎助教の助教の 「生体内のバイオミネラルに関わるタンパク質の機能解明」が掲載されました。
2024.05.29
研究活動
名古屋市立大学医学部 腎・泌尿器科学分野に出張し、新たなメンバーたちが手術見学を通して現場のことを詳しく学びました。 また、成果についても議論しました。 【PHOTO1】 【PHOTO2】