大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
大阪大学大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 創製エレクトロニクス材料講座 機能創製バイオマテリアル領域
ニュース詳細
News details
出展期間:7月8日(火)~14日(月)
多種多様なものを「薄く」する技術で医学や工学の発展に貢献
「薄片(ハクヘン)」は、岩石を薄く研磨して作成する顕微鏡観察用プレパラート。 岩石のみならず硬度や含水率の異なるものも同時に薄片にする独自技術を有し、 岩石、骨、歯、昆虫、工業製品など多岐にわたる薄片を展示。
丸山研究室の共同研究内容も展示されているため希望者で訪問しました。
一目散に駆け付けたいのに入場の列も長く、とても暑い!
到着後、田尻さんと一緒に記念撮影を行いました。
展示映像には丸山教授や田中勇太郎先生の姿も…
多くの方が興味津々で展示を見ていらっしゃいました。 最終展示日まで頑張ってください。